生活


着物を着よう(2023年10月) 教材

pdf
着物を着よう
     
教案
pdf
教案
着物を着よう
   
     

そうめんをつくろう(2023年6月)

教材

pdf
そうめんをつくろう
     
教案
pdf
教案
そうめんをつくろう
   
     

ゆかたを着てみよう(2023年6月)

教材

pdf
きもの
 
     
教案
pdf
教案
ゆかたを着てみよう
   
     

ひなまつり(2023年2月)

教材

pdf
ひなまつり
pdf
ひなまつりクイズ
 
     
教案
pdf
教案
ひなまつり
   
     

日本で見つけたおもしろいもの(2022年10月)

教材

pdf
日本で見つけた
おもしろいもの1
pdf
日本で見つけた
おもしろいもの2
 pdf
日本で見つけた
おもしろいもの3
     
教案
pdf
教案
日本で見つけた
おもしろいもの
   
     

たなばた(2022年6月)

教材

pdf
たなばた
 
     
教案
pdf
教案
たなばた
   
     

いえをさがす(2021年10月)

教材

pdf
いえをさがす
 
     
教案
pdf
教案
いえをさがす
   
     

こんな表現を知っていますか(2019年12月)

教材

pdf
こんな表現を
知っていますか
 
     
教案
pdf
教案
こんな表現を
知っていますか
   
     

消費税がわかる(2019年11月)

教材

pdf
消費税がわかる
 
     
教案
pdf
教案
消費税がわかる
   
     

たなばた(2019年6月)

教材

pdf
たなばたクイズ
pdf
たなばた
のこと
 pdf
たなばた
     
教案
pdf
教案
たなばた
   
     

梅雨ってなに?(2019年6月)

教材

pdf
梅雨ってなに?
 
     
教案
pdf
教案
梅雨ってなに?
   
     

クイズでしる日本のお正月(2018年11月)

教材

pdf
日本の
お正月クイズ
 
     
教案
pdf
教案
クイズでしる
日本のお正月
   
     

水引とは(2018年11月)

教材

pdf
水引とは1
pdf
水引とは2
 
     
教案
pdf
教案
水引とは
   
     

音をことばにしてみたら(2018年11月)

教材

pdf
音をことばに
してみたら
 
     
教案
pdf
教案
音をことばに
してみたら
   
     

日本人のジェスチャー(2018年7月)

教材

  


pdf
日本人の
ジェスチャー
 
     
教案
pdf
教案
日本人の
ジェスチャー
   
     

天気予報を知る(2018年6月)

教材

 

 

 

 


pdf
天気予報を知る
pdf
天気予報を知る
(スライド)
 
     
教案
pdf
教案
天気予報を知る
   
     

温泉の入り方(2018年3月)
教材

 

 

 

 


pdf
温泉の入り方
 
     
教案
pdf
教案
温泉の入り方
   
     

私の国にきてください(2018年3月)

教材

 

 

 

 


pdf
私の国にきてください
pdf
私の国にきてください
タスクシート
 
     
教案
pdf
教案・
私の国にきてください
   
     

おいしいものを紹介する(2017年12月)
教材


pdf
おいしいものを紹介する
 
     
教案
pdf
教案・おいしいものを紹介する
   
     

風呂敷で包む(2017年7月)

教材



上手に包めました。

風呂敷で包む
   
教案
 
教案・風呂敷で包む
   

ていねいに話そう(2017年6月)

教材




ていねいに話そう

   
教案
 
教案・ていねいに話そう
   

表現力をアップしよう(2017年6月)

教材








表現力をアップしよう
   
教案
 
教案・表現力をアップしよう
   

お箸の持ち方(2017年6月)

教材






2チームに分かれて、
お豆レースをしました!

お箸の持ち方
   
教案
 
教案・お箸の持ち方
   

色について(2017年2月)

教材


色の勉強をしました。



い形容詞とは?

色について
   
教案
 
教案・色について
   


ペン字で七夕の短冊を書く(2016.6.27-28)

教材



こんな願い事が出ました。



先生がお手本を書きます。


   
教案
 
教案・ペン字で七夕の短冊を書く
   



擬音語・擬態語を学ぶ (2016.6.20〜21)

教材



これは、なんですか?



黒板に、書いてみよう!

擬音語・擬態語を
学ぶ

   
教案
 
教案・擬音語・擬態語を学ぶ
   


お正月料理について知る(2015.12月)

教材



お雑煮は、地域によって、
いろいろ違いますね。
おせち料理に、込められた意味は?



それぞれ、「わたしのおせち」を考えます。

お正月料理について
知る

   
教案
 
教案・お正月料理に
ついて知る
   





筆で漢字を書いてみよう(2015.11月)

教材



先生から、筆使いを習います。



住所の「鶴間」は、難しい!

筆で漢字を
書いてみよう

   
教案
 
教案・筆で漢字を
書いてみよう
   





擬音語・擬態語を学ぶ(2015.11月)

教材



「にこにこ笑う」、こういう言い方、
聞いたことがありますか?



「ぱくぱく」食べる、「がつがつ」食べる、
どっちかな?

擬音語・擬態語を
学ぶ

   
教案
 
教案・擬音語・擬態語を学ぶ
   





お寿司を作ろう(2015.11月)

教材


初めての巻き寿司に挑戦です。
この日は、5歳の男の子も、特別参加。


こちらは、いなり寿司。
ていねいに、ご飯を詰めていきます。

レシピ・巻き寿司
 
レシピ・いなり寿司
 
教案
 
教案・お寿司を作ろう
   





マイナンバー制度を学ぶ(2015.11月)

教材


マイナンバーが必要な時って、どんなとき?




ひととおり勉強した後に、確認のクイズを。

マイナンバー制度を
学ぶ

   
教案
 
教案・マイナンバー制度を学ぶ
   





おにぎりとみそ汁を作ろう(2015.2月)

教材


三角おにぎりの作り方の説明。

ここで「ふんわり」などの語彙も学びました。


イチョウ切り、千切り、小口切り、の言い方を学び、
実際に材料を切っていきます。

おにぎりとみそ汁の
作り方

   
教案
 
教案・おにぎりと
みそ汁を作ろう
   




体を使った慣用句を学ぶ(2014.11月)

教材


最初に、首から上の各部分の言い方を
確認。

「頭に来た」経験は?
頭がやわらかい人は誰? かたい人は?
口がかたくないと、勤まらない職業は?
顔から火が出るような体験はある?

具体例を出しながら、意味を確認していきます。


学んだ慣用句を使って、自分の体験を
作文してみました。
ホワイトボードに書いて、発表。
みんな、よく出来ました。

   
教案
 
教案・体を使った
慣用句
   





浴衣を着よう!(2014.7月)

教材


まずは、日本人が着てみせます。


全員で、ひもの結び方を学びます。
pdf
浴衣を着よう
   
教案
 
教案・浴衣を着よう
   
写真をもっと見る





商品カタログを見て注文する(2014.6月)

教材



通販カタログを見て、
気に行った靴を注文します。
春夏号なので、
レインシューズやサンダルもたくさん。




どれがいいかなぁ。
値段と色とサイズを見て、決めて行きます。


カタログ表紙春夏号
 
カタログ表紙秋冬号
 
カタログ ガイド
 
注文はがき 表
 
注文はがき 裏
 
教案
 
教案・商品カタログを見て注文する
   
写真をもっと見る





住まいをさがす(2014.6月)

教材



自己紹介を兼ねて、
どんなところに住んでいるかを
言ってもらいました。




みな、アパートを借りた経験があるので、
不動産用語は難しかったですが、
内容はよく理解できました。

ppt
住まいをさがす
   
教案
 
教案・住まいをさがす
   
写真をもっと見る





スーパーの中の日本語 T、U(2014.6月、11月)

教材


スーパーの中の、
売り場の言い方を学びます。


物の数え方、いろいろあって大変です。
pdf
スーパーの中の
日本語 T
 
スーパーの中の日本語 U
 
教案
 
教案・スーパーの中の
日本語 T
 
教案・スーパーの中の日本語 U
 





節電に関するアンケートに答える(2013、6月)

教材



節電に対する意識は、
みな、高かったですね。



アンケートの問いに、
それぞれが答えていきました。

pdf
節電アンケート
   
教案
 
教案・節電アンケート
   
写真をもっと見る





初詣について(2013.11月)

教材



お年玉の思い出は?



お正月に何をしますか?
ppt
初詣に行こう
   
教案
 
教案・初詣に行こう
   





日本のお正月について(2012.12月)

教材


初詣で有名な場所を紹介しました。


年末・年始に行うこと。
いろいろありますね。
ppt
日本のお正月
   
教案
 
教案・日本のお正月
   





日本の梅雨について(2012.6月)

教材


テレビの天気予報は、みな、よく見ています。


どうして、「梅雨」と言うのでしょう?

ppt
日本の梅雨
   
教案
 
教案・日本の梅雨
   





カビ取り用洗剤(2012.6月)

教材


洗剤の種類、たくさんあります。



洗剤のボトルに書いてある、注意書きを読みます。
pdf
カビ取り用洗剤の
注意書き
   
教案
 
教案・カビ取り用洗剤の注意書き
   





ごみと資源(2011.11月)

教材


中には、どこに分ければいいか、
迷ってしまうものもありますね。


家庭でよく出る「ごみ」を、
並べてみました。

pdf
ごみと資源
   
教案
 
教案・ごみと資源
   

写真をもっと見る


料理のレシピ(2011.11月)

教材



「まず〜」「次に〜」「最後に〜」
これらのことばを手掛かりに、
レシピを読んでいきます。




レシピを読んだ後に、
「カップヌードルを食べる時の手順」を
書いてみました。

pdf
レシピを読む
 
教案
 
教案・レシピを読む
 
写真をもっと見る



トップページへ戻る